【実務ブログ】あきる野市で道路使用&占有許可を代行申請しました

 こんにちは、霧生です。今回から実務記録的なブログを更新していこうなと思います。

 2025年の2月末頃、都内の工事業者さまから「道路使用許可&占有許可の両方を取得してほしい」とのご依頼がありました。取得先は東京都の西側にあきる野市で、許可取得の目的は「足場設置に伴う機材の搬入と足場自体の占有」です。

 工事開始日は、電話のあった日から10日後(土日含む)。ということで、急ピッチで業務をスタートしました。まずは各申請先へ必要書類や許可条件等をヒアリングし、申請書類と添付書類の作成に取り掛かります。

※添付書類
占有許可→歩道/車道の幅員や足場の占有面積を記載した平面図、建物及び足場の高さを記載した断面図
使用許可→先の各種図面に加えて、誘導員やカラーコーン等を記載した作業帯図。

 お客様から一通り情報をいただきましたので、さっくと必要書類を完成させたところで実際に現地へ向かい、歩道と車道の幅員等を計測して問題がないことを確認。そのまま管轄の市役所及び警察署へ申請を行い、その数日後に許可取得のご連絡をいただきました。

 平均的な処理期間は使用許可で2~3日程度、占有許可だと2~3週間ぐらいだと言われています。使用許可は平均通りの日数で許可が下りたのですが、占有許可については使用許可よりも早く連絡がきました。急ぎの案件だったのでギリ間に合うぐらいの取得になるだろうと予想していましたが、役所の方もそれを知っていたので急いで処理してくれたのだろうと思います。この場を借りてお礼申し上げます(笑)。

 当事務所では、メインの民泊/旅館業、バー・ガールズバー/ナイトビジネス関連のほか、足場設置で必要な道路関連の許可申請も承っております。当事務所の近隣地域で必要な情報が揃っていればスピーディーに対応できますので、お困りごとがありましたらお気軽にご相談ください。

 

 

 

 

よかったらシェアしてね
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次