※営業電話はご遠慮ください
藤沢・茅ヶ崎エリア|民泊の営業許可・届出サポート【江の島・湘南・辻堂】

当事務所は、住宅宿泊事業(民泊新法)の開業手続きサポートを承っております。神奈川県の観光スポット・藤沢/茅ヶ崎エリアで民宿ビジネスを始めたいという方で、「手続きの方法が分からない」「事前調査も書類作成もすべて丸投げしたい」などのお困りごとがありましたら、ぜひご相談ください。
当サービスについて

住宅宿泊事業(民泊新法)の場合、年間の営業日数が180日以下という制限があるものの、ホテルやゲストハウスといった旅館業の営業許可よりも、申請手続きのハードルが低いのが特徴です。当事務所にお任せいただければ、以下の手続きをスムーズにサポートさせていただきます。
サポート内容
- 各種要件チェック~役所対応
-
お客様(届出者)の欠格事由や設備・居住要件などチェック。また、届出で必要な「保健所や消防署との事前相談」を代行し、各種法令の適合性をしっかりとチェックいたします。
- 届出手続きの代行
-
届出の作成及び図面等の添付書類を作成し、それを管轄の行政機関へ提出します。
- 民泊開業で必要で手続きをワンストップで対応可能!
-
当事務所は、面倒な行政手続きはもちろん、消防設備を設置する専門業者、住宅の安全性等をチェックする建築士、さらには民泊ビジネスを支援する住宅宿泊管理業者と提携しているため、各種手続きから開業までワンストップでサポートさせていただくことも可能です!
ご依頼料について
代行費用 | ご依頼料(税込) | 法定手数料 |
---|---|---|
住宅宿泊事業(民泊新法)届出 | 154,000円~ | なし |
事前調査・事前相談費用 | 29,700~44,000円 |
詳細は以下のページをご覧ください。

種別 | ご依頼料(税込) | 備考欄 |
---|---|---|
防火対象物使用開始届出書作成 | 23,100円~ | 立会検査が伴う場合は、別途費用がかかります |
消防法令適合通知書交付申請 | 22,000円~ | |
避難経路図作成 | 22,500円~ | 床面積の広さによって費用が前後いたします |
その他の行政手続き | ※ask | ※ask |
さらに、「ホームページを見た!」でWeb限定の割引価格を適用いたします。詳しくは直接ご連絡ください。
〇ご依頼料について
・建築図面等の建物の詳細が分かる書類の有無、事前周知の方法によって金額が変動いたします。
・依頼料は、届出書類及び図面等の添付書類の作成~届出書の提出となります。
・事前調査・事前相談は別途費用がかかります。こちらは前払いとさせていただきます。
※建物の構造によっては、建築士による法適合調査が必要になる場合がございます。その際の調査費は別途かかります。
※消防設備についても、専門業者への設備工事費用が別途かかります。
※料金は原則前払いとさせていただきます。
※床面積の広さによって費用が多少前後いたします。
※交通費・各種手数料は別途かかります。
当事務所の特長
届出~営業までの流れ

お客様が希望する物件の所在地、営業形態、物件の内装や設備、営業開始予定日などをお聞きいたします。まだ物件が決まっていない段階であれば、物件探しからお手伝いさせていただくことも可能です。
希望する物件・場所で営業可能か等の事前調査、保健所や消防署等の行政機関と事前相談を行います。
自治体によっては、事業を営もうとする住宅の周辺住民に対して、事前に「住宅宿泊事業を営もうとする旨」「事業者の連絡先」「事業開始日」などを書面で交付する必要があります。その書類はこちらで作成しますので、お客さまはそれをポスティングするだけでOKです。
届出書類や図面等の添付書類を作成し、所在地を管轄する行政機関へ提出します。
担当窓口
藤沢・茅ヶ崎エリアで住宅宿泊事業を行う場合は、藤沢市保健所・茅ヶ崎市保健所が担当窓口となります。
藤沢市保健所
住所 | 〒251-0022 神奈川県藤沢市鵠沼2131−1 |
電話番号 | 046-532-8000 |
茅ヶ崎市保健所
住所 | 〒253-0041 神奈川県茅ヶ崎市茅ヶ崎1-8−7 |
電話番号 | 046-532-8000 |
無料相談・即日対応可能
面談・相談は、お客様が希望する場所にて無料出張いたします。対面での面談が難しい場合は、ZoomやSkypeなどのツールを用いたオンライン面談も可能です。茅ヶ崎・藤沢方面で民泊ビジネスを始めたい方、お気軽にご相談ください!